News お知らせ

2025.10.05

Q.どのブランドの買取が1番利益が出やすいですか?

A.バッグならヴィトン、エルメス、シャネルです。なぜこの3つのブランドが、特に買取ビジネスにおいて「儲かる」と言えるのか、もう少し説明させてください。

1. ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)

ルイ・ヴィトンが儲かる最大の理由は、その圧倒的な知名度と需要の高さです。幅広い層からの人気: ルイ・ヴィトンは、高級ブランドでありながら、比較的若い世代から年配の方まで、非常に幅広い層に愛されています。

値崩れしにくい: モノグラムやダミエといった定番柄のバッグは、たとえ使い込まれた状態であっても需要が高く、買取価格が安定しています。古いモデルでも価値が下がりにくいため、安定した利益が見込めます。

回転率の速さ: 買い取った後の再販もしやすいため、在庫として抱える期間が短く、キャッシュフローがスムーズになります。

2. エルメス(HERMES)

エルメスが儲かる理由は、供給が需要に追いつかない「希少性」にあります。

高い資産価値: 「バーキン」や「ケリー」に代表されるエルメスのバッグは、定価で購入すること自体が非常に難しく、中古市場では定価を大きく上回るプレミア価格で取引されることも珍しくありません。

プロの市場が確立されている: 一般的な中古市場よりも、古物市場や業者間オークションなど、プロの参加者が多い市場で高値で売買される傾向にあります。

状態が良くなくても価値がある: たとえ傷や汚れがあっても、そのモデル自体の希少性から、十分に高価買取の対象となります。

3. シャネル(CHANEL)

シャネルの買取が儲かるのは、時代を超えて愛される「普遍的なデザイン」と「ヴィンテージブーム」に支えられているからです。定番モデルの安定感: 「マトラッセ」や「ココハンドル」といった定番バッグは、常に需要が高く、安定した高価買取が期待できます。

ヴィンテージ品の価値: 90年代以前に作られたヴィンテージシャネルは、現行品にはないデザインや雰囲気が再評価され、驚くほどの高値で取引されています。これは、特に若い世代に支持されているトレンドです。

バッグ以外のアイテムも強い: バッグだけでなく、アクセサリーやアパレル、時計(J12など)も人気が高く、総合的な収益に貢献します。

このように、ルイ・ヴィトン、エルメス、シャネルは、それぞれ異なる強みを持っていますが、共通して言えるのは「需要が安定している」「高値で売買される市場がある」「一部のモデルが定価以上の価値を持つ」という点です。

これらのブランドに特化してノウハウを蓄積することで、安定的に高い収益を上げることができるんです!

SEMINAR セミナー案内

LUCEの
7日間集中 真贋鑑定セミナー

CONTACT お問い合わせ

お電話・FAX
06-6342-9111

お電話の受付時間:平日10時~19時

メール