今回はエルメス フールトゥトートの基準外品をご紹介いたします。
エルメスのバッグの中でも最もリーズナブルな価格帯の商材の為、廃盤になって久しい現在でも人気のバッグです。
古物市場では1万円以下で仕入れられる事から、せどりを始められたばかりの方も扱いやすい商材かと思います。
ただ、悩ましいことに非常に基準外品が多く、比較的つくりの良い基準外品もあります。
キャンバス製で原価が安く、つくりが簡単なことも基準外品が多い理由ですね。
今回の真贋鑑定ポイントは⏬
✅ボタンロゴの彫りが違う
字体が細く、彫りも浅いです。
また字体も縦方向に潰れているように見えます。
✅タグが深くまで縫われている
HERMESの「HE」まで見えないくらい本体に縫い込まれてしまっています。
正規品ではここまでタグが隠れていることはありません。
✅Eの点がない
もっとも分かりやすいポイントです。
タグのHERMES PARISの字体の中で、Eの上に点がありません。
これは基準外品のタグに非常に多く見られる特徴です。
どれだけ作りがよくても、基準外品です。