今回はシャネルのダイアナ マトラッセの基準外品をご紹介いたします。
ヴィンテージシャネルの中でも人気の高いダイアナ マトラッセです。
シャネルは何十年も前の古いモデルでも基準外品がありますが、古い年代のモノほど簡単に真贋鑑定ができるモノが多いです。
利益の高さからリペアして市場や小売をされる方も多いかと思いますので、しっかりと真贋鑑定ポイントは押さえておきましょう。
今回の真贋鑑定ポイントは⏬
✅金具に掘っている字体が不自然な事や触った時に角が立っている
CHANEL PARISの刻印の字体がおかしく、彫りもいい加減。
また、プレートの角も触ると痛いくらいで、正規品ではありえない処理がされている。
✅チェーン部分のバリ処理が甘い
縦線が入っていたり、バリ処理が甘いのでキラキラしていて安っぽさがある。
✅内側ロゴのバランスがおかしい
箔押しのロゴ部分にシャープさがなく、ボヤケている感じがある。
特に分かりやすいのがHやNの部分は注目して覚えておいてください。
<解説動画はこちら>