News お知らせ

2020.08.06

エメラルドの見分け方|グレーディングの基準や産地、合成方法について

エメラルドは、すべてのカラーストーンと同様に、4つの基本的なパラメータである色、クラリティ、カット、カラットを使用してグレーディングされています。

エメラルドの評価

エメラルド

通常、色石の品質において、色はこれまでで最も重要な基準とされます。

ただし、エメラルドのグレーディングでは、クラリティは僅差の2番目と考えられています。

エメラルドは、以下に説明するように純粋な青緑色の色合いだけでなく、透明度の高いものが求められる傾向にあります。

1960年代にアメリカの宝飾業界は、エメラルドの定義を変更し、緑色のバナジウムを含むベリルも含むようになりました。

その結果、アメリカでエメラルドとして購入されたグリーン・ベリルは、イギリスやヨーロッパではエメラルドとして認められていません。

アメリカでは、伝統的なエメラルドと新しいグリーン・ベリルの種類の区別は、しばしば「コロンビア産エメラルド」などの用語の使用に反映されています。

透明度や大きさ、発色の鮮やかさで産地をある程度見分けることは可能ですが、産地がエメラルドとしての価値を保証するわけではない、という点には注意が必要です。

カラー

宝石学では、色は色相、彩度、トーン 3つの構成要素に分かれています。

エメラルドはまず深い緑であることが求められますが、黄緑色から青緑色に至るまでの色相になります。

黄色と青は、エメラルドに見られる二次的な色相とされます。

中程度から濃い色調のものだけがエメラルドとみなされ、明るい色調のものはグリーン・ベリルという名前で流通しています。

上質なエメラルドは明るく、鮮やかな色相をしています。

クラリティ

エメラルド

エメラルドは内包物が多く、表面に割れ目がある傾向があります。

透明度の格付けにルーペの基準、すなわち10倍の倍率を使用するダイヤモンドとは異なり、エメラルドは肉眼で格付けされます。

そのため、目に見えるインクルージョンがない場合、そのエメラルドは完璧なものとみなされます。

表面に割れ目がない石は非常に稀で、そのため、ほとんどのエメラルドには透明度を高めるための処理(後述の「オイル処理」)が施されています。

エメラルドの中の内包物や亀裂は、その苔むしたような外観から、ジャルダン(jardin…フランス語で庭の意味)と表現されることもあります。

ファセット型のエメラルドは、一般的にオーバルカット、またはシグネチャーエメラルドカットと呼ばれる、上端の周囲にファセットが施された長方形のカットが多くみられます。

トリートメント

ほとんどのエメラルドは、宝石化のプロセスの一環として、表面の亀裂を埋めて透明度と安定性を向上させるためにオイルを塗っています。

屈折率が似ているシダーウッドオイルは、広く採用されている方法でよく使用されています。

その他にも、合成油やエポキシ樹脂・オプティコンのようなエメラルドに近い屈折率を持つポリマーなどの液体も使用されています。

これらの処理は、通常、真空チャンバー内行われ、石の気孔を開き、充填剤をより効果的に吸収できるようにします。

米国連邦取引委員会は、オイル処理されたエメラルドを販売する際には、この処理の開示を義務付けています。

オイルの使用は伝統的であり、宝石業界では主に受け入れられていますが、オイル処理されたエメラルドは、同じような品質の未処理のエメラルドよりもはるかに価値が低くなります。

エメラルドの鉱山

鉱山

古代のエメラルドは、エジプトでは紀元前1500年以降にスマラグドゥス山で、インドでは少なくとも14世紀以降に採掘されていたと言います。

採掘はコロンビアの鉱床の発見とともに中止されました。

コロンビアは世界最大のエメラルド生産国であり、世界生産量の50~95%を占めており、その数は年、産地、グレードによって異なります。

コロンビアのエメラルド生産量は過去10年間で大幅に増加しており、2000年から2010年にかけて78%増加。

コロンビアの主要なエメラルドの採掘地はムゾー、コスクェズ、チボールの3つ。

希少なトラピッチェ・エメラルドはコロンビアで発見され、内包される光線状の歯車に似た模様で区別されます。

ザンビアは世界第2位の生産国であり、キトウェの南西約45kmに位置するカフブ川地域の鉱床 カゲム鉱山では、2004年に世界の宝石品質の石の生産量の20%を占めていました。

2011年上半期には、カゲム鉱山で3.74トンのエメラルドが生産されていました。

エメラルドは、アフガニスタン、オーストラリア、オーストリア、ブラジル、ブルガリア、カンボジア、カナダ、中国、エジプト、エチオピア、フランス、ドイツ、インド、イタリア、カザフスタン、マダガスカル、モザンビーク、ナミビア、ナイジェリア、ノルウェー、パキスタン、ロシア、ソマリア、南アフリカ、スペイン、スイス、タンザニア、米国、ザンビア、ジンバブエなど世界各地で産出されています。

米国では、コネチカット州、モンタナ州、ネバダ州、ノースカロライナ州、サウスカロライナ州でエメラルドが発見されています。

カナダでは、1997年にユーコンでエメラルドが発見されました。

エメラルドの起源

ダイヤモンドの起源に関する懸念が出てきて以来、すでに流通しているエメラルドの採掘場所を特定できるかどうかを調べるための研究が行われてきました。

従来の研究では、エメラルドの色、カットのスタイルと質、フラクチャーの充填の種類、鉱物を含む人工物の人類学的起源などの定性的な指針を用いて、エメラルドの採掘場所を特定していました。

最近の研究では、エネルギー分散型X線分光法を用いた研究により、近くで採掘されたものも含めて、エメラルドの間に微量の化学元素の違いが明らかになってきました。

アメリカの宝石学者デビッド・クローニン氏らは、流体力学と微妙な沈殿メカニズムに起因するエメラルドの化学的特徴を広範囲に調べており、彼らの研究は、同じ採掘場所で採掘されたエメラルドの化学的均質性と、3つの採掘場所の間を含む異なる採掘場所で採掘されたエメラルドの間に存在する統計的な違いを実証しています。

南米コロンビアのムゾー、コスクェズ、チボールの3つの採掘地間のエメラルドを含む、異なる採掘地のエメラルドの間に存在する統計的な違いが明らかにされています。

エメラルドの合成

エメラルド

水熱合成とフラックス(融剤)成長合成の両方が製造されており、無色のベリルにエメラルドのオーバーグロウを生成する方法が開発されました。

最初に商業的に成功したエメラルド合成法はジョージア州のキャロル・チャタム群のもので、チャタムのエメラルドには水がなく、モリブデン、バナジウムの痕跡が含まれているため、バナジウム酸リチウムのフラックス法が関与している可能性が高いとされています。

※フラックス法=物質の融点よりも低い温度で高品質な結晶を生成する技術

フラックス法によって作られたエメラルドの大規模な生産者は、ピエール・ギルソンであり、同社の製品は1964年以来市場に出回っています。

ギルソン社のエメラルドは通常、両側にコーティングされた天然の無色のベリルの上で成長します。

成長は1ヶ月に1mmのペースで行われ、典型的な7ヶ月間の成長過程では、厚さ7mmのエメラルド結晶が生成されます。

水熱合成エメラルドは、IGファルベン、リチャード・ナッケン、タイ・バンコクに本部を置くTairusなどが起源とされていますが、最初に満足のいく商業的な製品として登場したのは、オーストリアのインスブルックのヨハン・レヒライナーによるものとされています。

これらの石は当初「エメリタ」や「シメラルド」という名前で販売され、天然の無色のベリル石の上にエメラルドを薄く重ねて育てられていました。

その後、1965年から1970年にかけて、ユニオン・カーバイド社が水熱合成によって完全合成エメラルドを製造しました。

現在、水熱合成エメラルドの最大の生産者はロシアのタイラスです。

コロンビアの鉱床で採掘されるものに似た化学組成を持つエメラルドの合成に成功しており、その製品は「コロンビア産エメラルド」または「タイラス産エメラルド」として知られています。

SEMINAR セミナー案内

LUCEの
7日間集中 真贋鑑定セミナー

CONTACT お問い合わせ

お電話・FAX
06-6342-9111

お電話の受付時間:平日10時~19時

メール